螺鈿アクセサリーブローチ 赤トンボ S

<勝ち虫の精神を身に纏う螺鈿アクセサリーブローチ>

螺鈿アクセサリーブローチ 赤トンボ Sは、天然あわび貝とアクリル樹脂を組み合わせて手作りされた、縦約3.7cm幅約5.6cmの小ぶりなブローチです。その螺鈿の美しさと丁寧な手仕事による仕上がりは、一目で魅力を感じさせます。

このブローチには、“勝ち虫”として知られるトンボがデザインされており、その象徴する不屈の精神は、信念を貫き通す力を与えてくれるでしょう。蜻蛉は進む方向を一途に進み続け、勝利を呼び込む縁起のよい虫として古くから親しまれてきました。戦国時代の武将たちも蜻蛉の意匠を愛用し、その力強さを装いました。

勝ち虫の精神を身に纏う螺鈿アクセサリーブローチは、日常の装いに華やかさと勇気を加えるアイテムとして最適です。会議やプレゼンテーションなど、気合いを入れたい場面で身につけることで、自信を持ち前進する力をサポートしてくれるでしょう。

様々な場面で活躍する螺鈿アクセサリーブローチは、自らの信念を貫き通したい方や、勇気を必要とするシーンにおすすめです。手作りならではの温かみと、螺鈿が持つ繊細な輝きは、着用する人に特別感と自信をもたらしてくれることでしょう。

<取り扱い注意事項>
- 天然素材であるあわび貝を使用しておりますので、長時間の直射日光や高温多湿な場所への保管は避けてください。
- 手作り品のため、多少の個体差があることをご理解いただき、お楽しみください。
▲▲カラーミーAIアシスタント(β)が生成した文章です▲▲
販売価格 15,000円(内税)
型番 saka12

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

平田良和

はじめまして、あい工房です。 あい工房は京都の山間にある小さな工房です。 長年、京都にある着物の会社で 着物、金彩、螺鈿の技術、技を磨きました。 そんななか『もっと着物を身近に感じてほしい』 着物を多くの人に親しんでもらうためには、 どうすればいいのだろうか? 考えた末に着物を絵画感覚のインテリアにしようと思いつきます。 そして独立、平成10年『あい工房』を設立し、ミニチュア着物が誕生しました。 あい工房では、培った技術と新しい試みを大切にし、 私たちにしかお届けできない物を作り続けます。