ミニ着物7分の1型紙と説明書(画像説明付)

<オリジナルミニチュア着物を手作りしたい方へ>

ミニ着物(ミニチュア着物)7分の1型紙と説明書 (参考 表生地・裏生地寸法75cm×50cm)
注意)生地・衣桁は含まれません

ミニ着物7分の1型紙と説明書がついたセットが登場しました!この型紙セットには、ミニチュア着物を手作りするのに必要な型紙と詳細な説明書が含まれています。表生地・裏生地の寸法はそれぞれ75cm×50cmで、ミニチュア着物を本格的に作るのに必要なサイズ感です。

この型紙セットを使用すれば、手軽に独自のミニチュア着物を制作することができます。生地や衣桁は含まれていないので、お好みの生地で自由に着物を作り上げることができます。ミニチュア着物は、ディスプレイ用やコレクションとして楽しむのに最適です。

さらに、この型紙セットを使って手作りすることで、自分だけのオリジナル着物を作成することが可能です。手芸好きの方やミニチュアアイテムに興味のある方にぴったりの商品です。伝統的な着物のデザインを小さなサイズで楽しむことができるので、ミニチュア製作のファンにとってはたまらない魅力が詰まっています。

ミニチュア着物の世界に没入して、自分の作品を完成させる楽しさを味わってみませんか?

<取り扱い注意事項>
- 型紙を使用する際は、丁寧に取り扱ってください。
- 商品に含まれている説明書をよく読み、指示に従ってご使用ください。
- 生地や衣桁は含まれていないので、ご自身で用意していただく必要があります。

販売価格 700円(内税)
型番 kt7f
定価 900円(内税)

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

平田良和

はじめまして、あい工房です。 あい工房は京都の山間にある小さな工房です。 長年、京都にある着物の会社で 着物、金彩、螺鈿の技術、技を磨きました。 そんななか『もっと着物を身近に感じてほしい』 着物を多くの人に親しんでもらうためには、 どうすればいいのだろうか? 考えた末に着物を絵画感覚のインテリアにしようと思いつきます。 そして独立、平成10年『あい工房』を設立し、ミニチュア着物が誕生しました。 あい工房では、培った技術と新しい試みを大切にし、 私たちにしかお届けできない物を作り続けます。